スリーキャンでは、効率的な教育カリキュラムでスタッフの成長をサポートします。【美容室・ネイル・アイラッシュ】それぞれの事業部の教育カリキュラムについてご紹介します。
【美容室事業部】
ハイブリッドキャリアプラン
01. 会社説明・接客トレーニング
就業規則や企業理念。またはサロンワークに必要なマナーなど基本的な知識を学びます。
02. シャンプートレーニング
お客様への気配り、接客マナーを身につけて目的に応じた技術と知識を身につけます。
03. カラーレッスン
毛髪が染まるシステムや薬剤の知識など、カラーの基礎やテクニックを学びます。
04. ストレートレッスン
縮毛矯正理論薬液塗布・アイロン操作を学び、実践的なテクニックを学びます。
研修期間:1年間(週:2日)
研修内容
4~5月 :シャンプー、カラーウィッグ塗布、ストレートウィッグ塗布
6~8月 :カラー、ストレートモデルレッスン
9~10月:カットウィッグレッスン(パーマも)
11月 :カットモデルレッスン(パーマも)
12月 :研修なし(繁忙期のため)
1~3月 :カットモデルレッスン
年に3回メーカーさんに来て頂きカラー理論・毛髪理論に関する講習実施
【ネイル事業部】
ネイリストとして誇りをもてる教育環境を整えています。
01. パラジェル ディプロマを取得できる
パラジェルエデュケーターが在籍しているからパラジェル公式の認定も取得可能です。
02. TBAJネイリストランクで自信がつく
年2回の認定試験に挑戦することで自分のランクを実感!さらに、給与UPにもつながります!
03. 最短1ヶ月でデビューが可能!!
ブランドごとにカリキュラムが決まっており、最短1ヶ月でデビューも可能!
2ヶ月のジュニアネイリスト制度もあるので、安心してお客様の施術をすることができます。
1日目 サロンコンセプトの理解
講師研修(サロンコンセプト、研修ルール、料金、カルテ・レセ記入方法、カード仕組み、モデル準備(ミニモ・SNS)
2日目 マシーン理論・カウンセリング
マシーン理論、デモンストレーション(オフ・フィルイン)ストーンオフ、アートでも(ワンカラー、カラグラ、ラメグラ)
3日目 ハンド施術流れとメニューの理解
ハンド施術流れデモンストレーション(オン、オフオン)オペレーションの必要性・ロープレ、TEL対応、お直し(クレーム)対応講習、ロープレ
4日目 基礎知識の習得
グリーンネイル知識、衛生管理、ゲストセット、店販ロープレ反復、アートデモ(フレンチ、ラメライン、カラグラ+ラメ)
5日目 クロージングの習得
1年間保証について、次回予約の必要性、アートデモ(ニュアンス系)
6日目 モデル練習
※モデルの基本アートは1カラーorラメグラ
7日目 ~ 11日目モデル練習
(偏らないようにすること)
12日目 フット施術流れとメニューの理解
フット施術流れデモンストレーション(オン、オフオン)フット角質ケア、フットマッサージ、相モデル
13日目 1stコース最終チェック
スピードネイル研修生用テストを使用して中間チェック 施術疑問点解決
14日目 モデル練習
※合格者からモデルの基本アートはフレンチorグラデ(偏らないように)
15日目 モデル練習
※1日最低5アートを課題とし、1週間で10アートをクリアしていくこと。
16日目 モデル練習
※1stコース試験再チェック
17日目 4班の役割と原価率の理解
4班の仕組み・役割・目的・原価率の見方
18日目 モデル練習
19日目 最終技術・接客チェック
スピードネイル シンプルコース・デザインコースでのテスト ※最終チェック ここで対応コースを最終的に確定していく。
20日目 モチベUP、個人目標を立てる
営業規約、個人面談
21日目 デビュー
【アイラッシュ事業部】
お客様から信頼されるスタッフの育成を目指します。
01. 美容師免許取得者のみを採用
メイクアイの技術者は全て美容師免許取得者です。
02. 厚生労働省保健所認定サロン
徹底した衛生管理、最高品質の商材を使用。
安心・安全のまつ毛エクステサロンです。
03. メイクアイ独自の研修制度
あなたの気持ちに応える「わかりやすくて身に付きやすい」研修カリキュラムがあります。
メイクアイのカリキュラムは、基礎から応用まで、幅広く取り入れています。
安心の研修カリキュラムがあるからこそ、安心して確実にアイデザイナーとして成長できます。
研修期間:1ヶ月間
01. 座学・研修ルール・道具説明・テープワーク・プレオフ 【講習】シングルラッシュ デモ
02. リペアカウンセリング・リペアデモ・お直しデモ・3日間保証・クレーム対応研修・モデル / ドール練習
03. 料金説明・トリートメント・アイシャンプー施術(動画)
04.【講習】まつげパーマ デモ ※動画チェック モデル / ドール練習
05.モデル練習
06. 筆記テスト・TEL対応研修・接客ステップ(ロープレ)・オペレーション説明
07.【講習】アイブロウ デモ(動画もあり)
08. 【講習】フラットラッシュ デモ
09. スキャット操作説明・HOTビューティー操作説明(反映やり方等)
【ドライヘドスパ事業部】
独自の教育プログラムで、ドライヘッドスパの手法と知識を習得。
研修期間:3週間〜1ヶ月間
01. 技術習得に向け ドライヘッドスパの手技1〜35行程を覚えます。
02. ウィッグを使っての基礎、施術行程手順を覚えたら人頭モデル50名で繰り返し施術を行います。
03. 知識習得に向け テキスト参照にヘッドスパ基礎学習と頭部の骨格や筋膜について学びます。
スリーキャン の「教育制度」では国内有名講師によるオンライン講習を無料で受けることができます。
また、「福利厚生」では社会保険完備、週休2日制、産休制度、パーソナルジム完備など充実しております。
技術を磨いていきたい方、家庭と仕事を両立させたい方、スタッフ一人ひとりそれぞれに合った働き方を選ぶことが出来ます。
気になっている方・迷っている方は、下記求人LINEからお気軽にお問い合わせ下さい。